OP:wonderland(by越前リョーマ)
9月のマンスリーパーソナリティー:永井幸子さん(幸村精市役)、中川怜(加藤勝郎役) …8月のラジプリはまた後日書きます。楠田さんと広樹さんの親密度がどんどん上がるのが面白かった! 怜ちゃんがマンパです。 トリオで審判に文句言ったのに、今回抜け駆け… ゲスト:近藤孝行(大石秀一郎役) 今夜も「自分の力を信じよう」 ▽CM UZAさんのセルフカバーアルバム! 「みんな、動きが悪過ぎるよ」怜ちゃん 永井「まだアニメでは喋ってない」 えええ! 焼肉奉行です。 (もうアニメ録ったのかな?) TK宜しくお願いします。(笑) 近藤「TKとしか呼ばれない」(泣) 広まっちゃったみたいですね。楠田さんも「TK2」と呼ばれてた(笑) 永井「お会いしたら言おうと思ってたんですが……恋風が好きです!」 近藤「ありがとうございます!」 私も大好きです!! きゅんとします。楽曲の方も好きですね。風っぽくて。 歌も上手いと怜ちゃん。 歌詞の締切無視した近ちゃん。 近藤「妥協したくなくて」 中川「妄想と想像の賜物」(笑) ▽おたより トラウマ経験。 リスナーからの話で盛り上がる二人。 ハプニング体験。 怜ちゃんのネガティブトーク。毎日トラウマでなにがどうだか… 近ちゃんの青春トーク(笑) (ナチュラルに永井さんTKと呼んでるし!) ▽dreaming on the radio(byUZA) ▽「ジャンプの投稿コーナーの『手塚国光』って本人かなぁ?」越前 ▽CM 薫ちゃんのアルバム (バックで流れてる曲格好いいー!) ▽勝郎のデタラメ日誌 「苦労を掛ける……」近藤さん 聞こえねぇぇぇ! ▽世界のTK カルトクイズ TKによるTKのための!(笑) リスナー「氷帝学園」 3人 「イェーイアウェーアウェー」 リスナー「立海。もちろん幸村が…」 近藤 「俺超アウェー」 俺が電話繋がったらものっそテンション上がるのに! 前に「山吹」とか「氷帝」と答えてても確実に「青学」「大石!!」と答えるに違いない。(えー) ガチで答えてるらしい。 「TKの中学時代のあだ名は?」 難しいィー!! A.こんち 「中学時代の得意教科は?」 A.国語……作詞も得意 テニプリ関係ねェェ!! 近藤「胸が痛い…」 永井「これからもTKを宜しくお願いします」 え! ▽薫ちゃんと ▽CM デジモンアルバム! 宍戸さんのCD! (うなぎのために宍戸ファン頑張りましょう!) ▽テニプリステーション 幸村大魔王様。 海堂のアルバムイベントがあります。行きたいです。 来週のジャンプに前代未聞の発表…!怖い! ▽ED:LIVE(by海堂薫) みんなで褒め合う(笑) 来週も「勝つために来た」 カルピン!! 海堂歌じゃなくてそれ演説だから!! PR 2007/09/05(Wed) 01:13:04
昼休みにタツマさんの友人二人と一緒に部室でご飯。 Yさん「○○はダンスどうしたいん?」
いやいやいや! でも面白いと思う。やりたい(ぇ)
地学の時間。
♪だ~れもさわれない~ ふたりだけのくに~
後で「アラームやった」と弁明。 今3時ですけど!?昼寝ですか?!
2007/09/04(Tue) 23:01:22
今日はクラブ後にさらに自主練習頑張ったぜ!
教育実習生のS先輩と!!
だから俺達を応援しろ!!
2007/09/03(Mon) 20:43:19
土曜日の部活の話。
土曜日やるの?!と僕がブーイングしまくったのにやることになった。 んで部活は各パート一人ずつ。 私はハナから練習しないと宣言してたので、ギターを持ち出す。 ヒマ人4人で埃被ったベースを出して弾く。 くしゃみが出た(本気で埃っぽい) 難しいなー。 難しいなー。(しつこ) でも弾きてぇー。弾きたい。 けど誰も教えてくれる人が居ない!なんて悲しい ギターを練習。 私は小指をボディに付けないと弾けないので矯正。 難。 右手つる……。 ギタパのタツマさんに「flavor of life」出来るってー、とか言われました。 やってみました。 ……おいおい、A♭とかB♭とか… 初心者には出来ません!! 僕は何となくギターは弾けますが出来てFまでだ! セーハきついわ! しかも普段から弾いてないのに出来るかァー! ……と放棄しました。(笑) そっから適当にゲッカヨを引っ張りだして適当に弾いてました。 疲れたらベース弾いたり。 飽きたらギターに戻ったり。 手が痛くなったらマンドリンしたり。 だらっだらっして終わり。(いいのかこんな部活で)(いいのかこんな部長で)(よくない) 昼過ぎ。 一人はすぐ帰り、一人はご飯食べてから帰り。 僕はタツマさんと1時まで廊下で弾いてました。 すぐそこで僕のクラスの体育祭の応援団が踊ってたけど!! もちろん参加してません。 踊るより弾かないと… それに他人の応援してる場合じゃない。 クラスメイト、俺を「部長」と呼ぶなら むしろそれで応援してくれ!!! 部室前で昼飯食う奴等が来たので二人で爆音で弾く。 タツマさんはラフマニノフの意味不明な音階。 僕はパストラルの重音を!(ウザい) 別に相談とかせずにお互いなんとなく大音量に(笑) 結構楽しかったです。 2007/09/03(Mon) 10:32:22
予習の習慣がすっかりなくなりしんどい!
今までより辛い! 頑張れ俺!(そんなんばっかじゃねーか) 今日はTSUTAYA中古販売(レンタル使用済み)から4点買ってきましたー。 ワゴンのなかに映画の曲と思われるの発見。「ライムライト」入ってたので即手に取る。 そのワゴンに懐かしいタイトル発見。 その名も レプリカ!!! 懐かし!!! 私は当時のハモネプ見てないんですが。 レプリカの存在はもちろん知ってました。おっくんが所属してたことも!! …若い奥村政佳氏の為に買っちゃった☆(笑) だって50えんだぜ!! 買うっきゃないだろー! まだ聴いてません。 そう言えばハモネプが再来する話は何処へ…? 中1くらいの時には高校でアカペラやる!って意気込んでたのになー。ギタマンじゃあ歌わないしなぁ。 やっぱり歌うことが好きなので、バンドとかやってみたいッスね。 アカペラでもいいけど、これは面子を揃えるのが難しいもんね。 あーやりたいことはいっぱいあるのに!! …あとは前々から欲しかったAqua TimezのALONESと、ラジオでハマったスピッツの群青を。 ほんとはピロウズ欲しかったんですがなかった。PHILHARMOUNIQUEも…。(全部ラジオの影響!) また探しに行こうと思いやす。 明日からまた忙しくなります。 遅くなりましたが礼央くんおめでとう! 2007/09/03(Mon) 00:26:46
なんかおもしろいものを見つけました。
2007/09/01(Sat) 21:28:56
地球へ… seciton20「決戦前夜」 マツカがすごい!かなりのミュウじゃないですか。マツカの能力…うひょおおお(なんだよそれ)
けれどキースに課せられた命はこの体制を守る事。 「みんなともだち」 いつか、いつか、そんな日が来ればいいのに。
マザー怖えぇぇ!なんだよ眼って! 「不適格者は処分されるのだ」
ミュウ殲滅を掲げる国家主席キース。
ノアへの「箱舟」 「狼の群れに兎を放り込むようなものじゃないか」 どちらにも当てはまるのかな。
入国検査。 レティシアにミュウ因子。 「ミュウだったとしても、それがなんだっていうの!」
そうだ。ミュウも人間も、同じなんだ。
2007/09/01(Sat) 20:59:08
2007/08/09(Thu) 00:12:20
今週の「地球へ…」 section18「再会のアルテメシア」
きましたね。 これが後回しにされた理由は、
えと、つまりはですね、 →自分を創ったのはこれだ!と知るんですね、来週改めて。
そうしてまた新たに戦いがはじまるんです。
―と勝手に解釈しております(笑) 原作とは違うけど、これはこれでヤマサキ監督の意図があるんでしょうよ、きっと。
とりあえず、これが言いたかった。 あのトォニィとジョミーの会話のシーンが無い…めちゃ残念です。
うーむ。
2007/08/08(Wed) 22:59:35
オープンキャンパスつかれました…地球の特典CD聴いて多少精神は元気なんですけどね。
体力がついていきません。 しかもジャンプ買うの忘れた…… へばってます。 激・眠いです。 今週のラブ☆コン観ましたー。今日の朝、オープンキャンパス行く前に(笑) マイティ先生カッコいい……! 諏訪部さんの優しい口調にきゅんきゅんします(病院行っとけ) マイティ部入りたい! 周りの目なんて気にしないぜ! ただ純粋に好きなんだマイティ(24)が! えええ先生が初回ゲストですか! しかもバスケめちゃくちゃ上手いやんこの人!(センセー!!) いいないいなーリサちゃんもずるいな抜け駆けか!(嫉妬) マイティ先生ェー!!(構って!)(殴) 英語がマイティ先生なら、 国語は銀八センセーで! 音楽を榊監督でお願いします。 歴史の授業はハーレイ船長で、 倫理はソルジャーに…!! ところで、地球のパロディ書こうと思ってます。 シャングリラ学園ネタ。 でもその前に拍手変えます。頑張ろ。 ちょた1本は書けました。 あと2本くらい。だれにしよーかなー ラジオはRECしておきます。だって楠田敏之さんですから!宍戸さんですから!! しかも広樹さんに成くん。バンザーイ! 2007/08/08(Wed) 00:05:33
オープンキャンパスに行ってきた帰りにアニメイトによって「地球へ…」vol.1を買ってきましたー! まずアニメイト予約特典のソルジャー・ブルーのポスター どうしよー額縁に入れなきゃ…(え)
杉さんめちゃ普通になってきてるよー? 2007/08/07(Tue) 17:42:53
通販番組でイージーリスニングが欲しくなって、中古CD探しをしてたら、
望さんのCD発見!買ってきました(え) BOOK・OFFより安かった!! 持ってないCD買い占めました(笑) ちなみに買ったのは DOUBLE DIRECTION I'm in The Mood Different Beat の3枚です。店にはフレイアもあったなー(入手済) イージーリスニングはなかった(泣) 「MY Dear...」ほしい! 1万円はちょっぴりキツい。けど音源欲しいィー 2007/08/07(Tue) 00:27:58
今日はOBさんと練習日。
ギタパの2年生=タツマさんが休みだったのでトップサイドに座らされた1年生のぞみん。 ともかくのぞみんが絡まれていたのですが、助けるにも遠いので出来ず。 …お疲れ様です。(1年生なのにね)
1stのトップ兼指揮者のN氏。
H先輩はそのギャップで困ってたそうです(のぞみんとどう接したらいいのか)
2007/08/05(Sun) 20:22:00
夜チラ。
置鮎さん……… ゲストだよね………? まさかのチラリちゃんの散歩……… 頑張って下さい ってか頑張りました。 ほんますごいです。流石です。 津田さんの時もそーとーやと思ったけど…駅はほんまキツいわ…… ためらい無く指示された事をする置鮎さん…… スゴい。 ほんまスゴい。 「意外と楽しかった」って置鮎さん。 すっげ。尊敬します。 そろそろ木内さんも行ってほしいな! 2007/08/05(Sun) 00:02:53
|